未分類

ニョロニョロ

先日、SUNちゃんと霊園内を見回りしていると目の前をサッーと何かが通過しました。後を追っていくとアオダイショウです。 画像はアオダイショウ(矢印の横)です。 後をつけられているのに気づいたアオダイショウはあれよあれよと木に登り見えな...
未分類

ほおずきとSUNちゃん

先週は東京の浅草寺で『ほおずき市』がありました。全国各地でほおずき市が開催されています。霊園では『ほおずき市』はありませんが、ほおずきがメダカビオトープの後ろで群生しています。 霊園のほおずきはまだ緑の実ですが朱色に色づくのが楽しみです。...
未分類

見頃の紫陽花とSUNちゃん

園内の紫陽花が咲き始めました。 ピンクや紫や白の色とりどりが咲いています。雨が降っていると外出が憂鬱ですか雨に濡れている紫陽花が一番美しいです。 少し紫陽花の葉が虫に食べられてしまいました。葉には毒があり人間が食べると危険です。虫に...
未分類

完熟梅とSUNちゃん

6月6日は水戸の偕楽園で梅の実落としがありました。偕楽園では竹竿を使い梅の実を下に落とします。霊園では梅の木の下がアスファルトなのでハシゴを使い収穫です。 今年の梅の実は巨大です。 収穫した梅の実は梅シロップと梅ジャムになる予定です。 ...
未分類

今日のSUNちゃん(3)

今日は午後の5時頃まで雨でした。 SUNちゃんも雨でがっかり。 午前中は雨と風が強く、今日のSUNちゃんの散歩は無理かなと思いましたが、夕方には雨が止んだのでお散歩です。 SUNちゃんのレインコートルック(クジラ柄)です。
未分類

もりぞうとSUNちゃん

園内奥には版築のベンチがあります。 その横には枝垂れ紅葉『もりぞう(愛称)』が植えてあります。上の画像を見て分かるように剪定をしないと愛・地球博のキャラクター『モ〇ゾー(古)』にそっくり。 そのままでもいいのですが、枝が地面まで伸び...
未分類

新入り紫陽花とSUNちゃん

上の画像は紫陽花の『マジカル』です。 上の画像は紫陽花は『サクソン』です。 園内には20本近くの紫陽花が植えてあります。 今年は新入りの紫陽花『サクソン』と『マジカル』という品種を植えました。 新入り紫陽花の『サクソン』は咲...
未分類

梅の実とSUNちゃん

関東地方は、今週末に梅雨入りの予報が出ています。 「梅雨」は梅の雨と書きますが、SUNちゃんと園内を見回っているとコロコロと梅の実が転がってきました。 梅雨の語源は一説には梅の実が熟す季節からきているそうです。雨ではなく梅の季節...
未分類

SUNちゃんと芝刈り

先週の土曜日は園内の芝刈りをしました。 一日でほぼ園内の芝を刈り終えました。 芝を刈るとバッタやカエルが出てきました。ムカデまで出て来てびっくり。 芝をゴミ処理場に持って行ったら200kgも ありました。 園内がサッパリしまし...
未分類

今日のSUNちゃん(2)

今日は日差しが強く暑いです。 最近、ちょっと夏バテ気味のSUNちゃんです。 SUNちゃんは扇風機の風に当たりながら、皆さまをお待ちしてます。 SUN「オラにもサンドイッチおくれ」
タイトルとURLをコピーしました