霊園の概要
万葉集にも詠われた「筑波山」を一望できる絶景のロケーションにあるつくば霊園。
1996年の開園以来、宗教不問の墓地として多くの方の笑顔に囲まれてきました。
園内は緑豊かな自然に囲まれ、地域の皆様のさんぽスポットとしても親しまれております。
経営主体 | 宗教法人 善空寺(浄土宗) |
事業主体 | 株式会社 忠友商事 |
所在地 | 〒300-3253 茨城県つくば市大曽根根本333 |
総面積 | 11,700.5㎡ |
墓地区画数 | 約1,000区画 (新規墓所販売受付中) |
墓地経営許可 | 平成8年4月9日 つくば環指令 第83号 |
主要施設 | 永代供養墓、樹木葬、霊園事務所、休憩所、東屋、 トイレ、駐車場、法要施設 |
宗教 | 不問 |
施設のご案内
筑波山を見渡す広大な敷地にはベンチや東屋を配置、心行くまで園内を楽しめます。
駐車場は3か所に設置。どなたでも安心してお参りできるように車椅子をお貸出しして
おります。霊園事務所にはスタッフが常駐。お気軽にお声がけください。

地図のA~H地点を写真付きでご紹介いたします。
![]() | A:霊園管理事務所 みなさまのお越しをお待ちしております |
![]() | B:SUNちゃんの犬小屋 ワンワンッ…!!(ブログ見てね) |
![]() | C:モダン枯山水の庭 築山には花やハーブなどが植栽してあり、四季を通して楽しめます(OGAガーデン施工) |
![]() | D:小さなバラ園 四季咲きのバラ達が賑やかです(京成バラ園施工) |
![]() | E:蹲踞の庭 絶妙に配したオンジャク石の石組みと蹲踞の庭、匠の技を感じます。(古平園施工)作庭の様子はこちらから |
![]() | F:版築のベンチ 背もたれと脚は、版築という板枠の中に土を入れ、突き固め層を重ねていく方法。地元の土を使いました(東造園施工) 作庭の様子はこちらから |
![]() | G:丘の上から眺望 目の前に紫峰筑波が綺麗に見えます。 |
![]() | H:銘板 筑波山をモチーフにしました。 |
フォトギャラリー
霊園の写真や作業風景などはブログでもご覧にいただけます