春のお彼岸前のことですが、
SUNちゃん姉と、SUNちゃんの
毛が伸びたし、ちょっと汚いので
これでは霊園の看板犬として
どうかという話になりました。
どうにかしなければ・・・
そこで駆け込んだのが、
「カインズホーム」の
ペッツワンのセルフウォッシュ!!
電話で問い合わせると1頭30分
500円~
平日なら、シャンプー、リンス、
タオル1枚まで無料貸し出しだと
とのこと。なんともオトク~~
SUN「どこ行くの?まさか」
SUNちゃん、カートに乗ったこと
ないし、重いので乗せるのが
大変・・
セルフウォッシュの部屋は
こうなっています。
SUN「・・・・・えっ?
もしや」
大型ステンレスシンクの中で
洗います。
貸し出しタオルをトリミング
テーブルの上にセット!
SUNちゃんのシャンプー開始!
SUNちゃんを洗濯中。
部屋の外から見るとこんな
風に札がかかっています。
そう・・・いつも、お店でシャンプー
してもらうと大暴れした過去が思い
出され・・・
SUN姉「とにかくSUNちゃんの顔に
水がかからないように注意しよう」←こ
れが暴れる原因になるかもしれない
からね。
それと毛を梳きながら洗うので
ブラシは必須です。
あとは人間用の着替えのシャツ・・
SUNちゃん姉の服、濡れました。
ビッチョリ
↑ 体を洗ってもらっています。
SUN「まっ、まだ?・・もういい?」
まぁ初めてにしては思ったより
良く洗えた、ホッ
洗い終えたら、SUNちゃんを
タオルで拭いて、トリミング
テーブルに移します。
業務用のドライヤーがあって、
強力な風を送って乾かせます。
こんなイイものあったんだ。
家にも欲しい!
ちゃんと最後に、濡れた床を拭いたり
SUN毛を拾ったりして、片付けを
しました。
それで、40分ぐらいで終わりました。
予約して行った方が、確実です。
セルフウォッシュのあとは、
SUNちゃんのごはんを買って
帰りました。
後日、SUNちゃん姉から毛を
カットしてもらいイイ感じです♪
↑ そして、3月18日の彼岸の入りは
あいにくの雨でしたが、3月21日の彼岸
の中日は天気にも恵まれ、たくさんの
お墓参りの方が訪れました。
小ぎれいになったSUNちゃんは無事
看板犬の役目を果たしました。ホッ
あっ、セルフウォッシュ、とても
便利です。
また利用したいです!!
♠過去の「SUNちゃんの霊園通信」はこちらから!
コメント