
芝張り中のサトウさん。カメラ目線?
暑すぎて麦わら帽子を被ることに。
麦わら帽子ごときじゃ、真夏の日差し
は防ぎきれません。サトウさんの顔は
真っ黒に日焼け・・・・

芝張り中のキクタさん
暑すぎて、ほっかむりをすることに・・
もうこれじゃぁ誰だかわかりません・・・
上の3枚の写真は、屋根を設置した
後の、ベンチ下のタイル貼りと芝張り
作業の様子です。
サトウさん(エスケー工事担当)と話し
合いの結果、ベンチ下のタイルは、
エスビックのタイル複合平板アクシ
アテラ(色はテラコッタとミルキー
ベージュ)を使うことになりました。
そのほかに作業に必要なもの(芝16束、
カラー砂利、屋根の日差しを遮るための
シェード(2m×4m)とそれを留める
金具12個、キョウチクトウの根元を囲む
1200~1300㎜のラウンド型ブロ
ック)は、ジョイフル本田で軽トラを
レンタルして、事前にSUNちゃん
母と姉で運びました。
サトウさん曰く、新休憩所への勾配が
ある通路のタイル貼りとキョウチクトウの
根元のラウンド型ブロックが少々粗雑な
つくりなので、ずれないように組み立てる
のに苦労したそうです。
ジョイフル本田にラウンド型ブロックの
見本がありましたが、ちょっとずれて
いましたものね・・
コメント