そう・・・キーリングとセットという
ところに惹かれて、ぎりぎり2月
21日に前売券を購入しました。
国立新美術館にて草間彌生
「わが永遠の魂」展、開催。
期間は2017.2.22→5.22
楽しみにしていたのに、なか
なか行けなくて、このままでは
チケットを買ったのに行けない
まま展覧会が終わってしまう~
やっと国立新美術館に行った
のは、ぎりぎりの5月21日。
美術館入口の彌生サンの看板
インパクト大!

木も無理やりドットのコスプレ
それ以上に驚いたのは、美術館に入る為の
行列が、美術館の建物の外にできていて、
しかも「70分待ち」!!
田舎モンは行列に並んだことないから、
見ただけで倒れそう(暑いということも
あって)
なんせ、天気予報の今日の最高気温は
30℃! 15分間ぐらい並んでいましたが、
係りの人から夕方の方が空いていると聞
いて、どこかで時間をつぶして、夕方に
再度、行列に挑戦することにしました。

六本木ヒルズ周辺地図
六本木ヒルズに車を停めたので、
そこらへんをぶらぶらと・・・
しかし暑い!
写真左はチーズ・ヴィーガンバーガー。
右はハーブローストチキン、キヌアの
タブレサラダ添え。
お昼は、ただ混んでなかったという理由
だけで、オーガニックレストランの
「ミスターファーマー」に入りました。
そんなに野菜を食べたい気分じゃな
かったのですが・・・ぶだん野菜食べ
てるし・・と思って期待してなかったの
ですが、実はおいしい!
フレーバーウォーターが飲み放題なのも
嬉しかったです。
※こちらは有名オーナーシェフ
渡邉明さんのお店だったんですね。
あとで知りました。元シェイプアップ
ガールズの中島史恵さんの旦那様でも
あるそうです。
毛利庭園あたりをぶらぶら。
・・とにかく暑い。
毛利庭園の前の芝生で、レストランで
テイクアウトした物を食べるのもアリだっ
たみたいです。
六本木ヒルズのテレビ朝日の収録中の
スタジオを外から見られるようになって
います。ガラス越しでよく写っていませ
んが、次長課長サンです。
恥ずかしながら、SUN母は
「徹子の部屋」にゲスト出演
しました。
な~んて、これはテレ朝1階の
「徹子の部屋再現セット」です。
徹子サンはフィギュア!
なんだか美術館に行く前に
疲れてきた・・
(2)へつづく~
コメント